2年前の12月19日。
今思うとこのとき初めて知ったクルマのようです。
(勝手に画像撮ってすみませんm(__)m)
隣のビジネスホテルでオフ会か何かが開催されていた模様。
第一印象は、トヨタのbBかなにかにホンダ方面のハズの【無限】のステッカー貼ってる一風変わった集団、でした。
しかしそのあまりにもの違和感からかクルマじろじろ見たんですね、自分。
【Spike】のエンブレム・・・後付けじゃなさそうなのでこれが車名?
当然ググる。
フリードスパイクという名前がヒット。
ホンダ車でしたか、なるほど(笑)
【隣でフリードスパイクのオフ会やってるみたいです~】
(ホントはフリードになる前のモビリオスパイクだということは知らず(笑))
Facebookのお節介機能により2年前に自分が上記のような投稿していたことを知らせてくれた。
そのちょうど2年後の12月19日・・・
モビリオスパイク届きました。平成15年式、124000km走行。
業者さんがやってるヤフオクで落として陸送屋さんが届けてくれたのがたまたまこの日でした。あとでFacebookの過去の同じ日の出来事のお知らせ見て驚いた次第。
これは前期型の、初期型になるようです。
これが前期型の後期型になるとフロントグリルがメッキ(イラネ)になるらしく、マイチェンした後期型(ヤヤコシイ)になるとだいぶ普遍的な印象のデザインに変わっています。
マイチェン後はこんなやつ。
クルマ選び時に求めていたのはウチのミラ(L700V)の上位互換。
ワゴンRも好きなんですけど、シートと左足置き場が自分に合わなさ過ぎて降車後しばらく歩けなくなるレベルなんで却下。
あとどうしても軽自動車は昨今流行りのノーブレーキ系交通事故くらった時の生存率がヤバいので避けました。軽のワンボックスとかありえない。
車選びの条件にマニュアルミッションってのも外せなかったのですが、そうすると選ぶ車が無くなってしまうので諦め(笑)
そして普段は普通の乗用車の顔をしていて、それなりの積載能力(ロードスターのバンパーやボンネットやDHT程度)があり、大事なのはコンパクトカーの範疇にある事。
そうしたらモビリオスパイクになっちゃったんですよね。
消去法で残ったこのクルマ、調べているウチにいつの間にか欲しいクルマにすり替わり、購入直前はもう欲しくて欲しくてたまらない状態になっていました、なぜ?(笑)
このクルマの良いとこはコレ。
畳が平積み出来るという噂のラゲッジスペース。
実際はぎりぎり運転できるかどうかというレベルまで前部シートを前に寄せないと180cmの畳は無理みたいです。でもホントに積めるし、ホントに足伸ばして車中泊出来ますね。
これで全長はEG6より4センチ長いだけなんです。EGフェリオより28センチくらい短く、NAロードスターより14センチ長いとかそんくらい。幅は5ナンバー枠。コンパクト。
これで富士チャンサポートにジャッキやタイヤ積んでいって宿との往復も数名乗車可能になりましたし、ベリーさんに壊れたバンパー持ってったりできます。無い事を祈るが(^^;
さて、到着後ざっとの点検と試乗したところまったく問題が無い。
ヤフオク出品時に「CVTジャダーありません」って書いてあったが、ホントに無い。
エンジンも静かでなめらか。
タイヤは今年春製造のほぼ新品。
ブレーキ関係もきっちり整備されていて、フロントパッドも新品同様、リアドラム内はこんな。
水漏れオイル漏れ皆無。年式や走行距離的に不具合無いわけ無いので全て整備済みってことですね。
良い個体と良い業者さんにあたったようです、感謝。
しっかし、安く手に入れた過走行の古いクルマ、このままトラブル無しってクヤシイ!?
って思ってたらありました。
左右こんな。
ガタの元をたどるとアッパーマウント。
識者におたずねしたらみんなこんなになるんだって(笑)
甘食と例える人とマドレーヌと例える人がいらっしゃいました。
蓋の部分も同時交換しました、リバウンドストッパーなんてカッコイイ名前付いてるみたいですが無いと抜けちゃうただの蓋(笑)
サクッとブッシュ交換終了~
とはいきませんでした。
この整備しつくされたクルマなのにどうしてこんなガタが放置されていたのかと思ったらこういう事。
先っちょ割れたんですね。
整備に着手したんですが作業中にここ壊れて出来なくなっちゃたという流れか。
もしかしてこれが原因でこのクルマ諦めたのかな?
あの手この手でなんとか取り外せました。
これ再装着&再分解するのめんどくさいから諦めて、カヤバのNEW SRスペシャルに交換すっかー!と考えたがなんとラインナップに無い( ̄▽ ̄;)
アレのラインナップに無い車種があるとは知りませんでした。
このクルマのショック選びはもうちょっと情報集めなきゃならないようなのでとりあえずネジ山修正だけして再分解容易になるよう手を施して再装着。
ブッシュ交換してガタは治ったんでとうぶんこのままですかね~。
ホント大好きなクルマなんで大事に乗っていきたいとおもいます。
ホイールなんにしよ?